本・絵画・CD

新刊案内 「合本主義「義利同一」の時代がきている」
Captain 平本 靖夫 著

特価 1,000円(税込)

この本はあなたの人生計画実現のガイドブックです。
読んでいただきたい方は

  • 20年後、30年後も持続を願う経営者
  • 後継者として、企業経営を継承する経営者・子息等
  • スタートアップするので「経営の基本」と心構えを身に付けたい
  • 経営支援家をライフワークとして、社会貢献をしたい
「合本主義「義利同一」の時代がきている」

この本を書いた目的は

渋沢栄一翁が提唱した「合本主義」を経営活動で実戦しなければ、企業は存続できない時代を向かえております。
国際情勢も国内の国民を幸せにする施策も、格差を拡大するばかりです。
国のリーダー達にも、企業の経営者にも、 「義利合一」の理念と行動(この二つを合わせて考働と云います)しなければ国民を幸せにし、生命の安全も次世代の生活も保障されません。

・そうした視座から『合本主義「義利合一」の時代がきている』Amazon電子書籍版を書きました。
「理念経営のすすめ方」の本を書いてから、30年経ち「理念経営」を更に推し進め、中小企業・小規模企業で働く人々や経営者やステークホルダーの方々が 「豊かになり・幸せ」になってほしいのです。

渋沢栄一翁が提唱する『合本主義=義利合一』を体得して、100年企業になる時代がきているのです。

中小企業・小規模企業の経営支援の現場における、50年間の「伴走者」の経験知でお話します。

はじめに

序章

1,本書を書いた目的は、企業の持続を願うため
 ◇1.企業経営のハンドリングは自動車運転とは同じ
 ◇2.では、企業経営の基礎訓練とは
 ◇3.本書の目的は
 ◇4.時代は変わり、生活者の価値観も激変している
 ◇5.経営者は「孤独」だが、ひとりボッチではない
2,本書を理解していただく、キーワードを述べます。
 ◇1.社長と経営者の使命と能力は違う
 ◇2.創客(顧客・受注先開拓)こそ企業経営の扇の要(かなめ)
 ◇3.小規模企業・中小企業の経営者に求められる役割とは
 ◇4.理念をもって不退転の決意で経営する
◆理念経営士認定講座で活用する教本・メソッド・パワーポイント等
**本書の経営用語集**

第1章 アフターコロナ時代の価値観の激変
1,小規模企業・中小企業を取巻く経営環境
  1)第1次産業革命以来の推移
  2)2000年基準に過去:30年・現在⊕未来30年
   ◆1.理念経営が必要な時代的背景
   ◆2.時代比較(私の視座)
  3)人時生産性の算式
  4)生活者(消費者)の価値観の変化(アフターコロナ論)
 2,価値観の変化を個別に述べますと⇒は「アクターコロナ時代」を述べています
 3,今後5年間の景況予測は
 4,取組むべき経営課題・・・各企業の特性に合わせて不退転の決意で
 5,では、どこに企業の存続ポイントを選択するか=コマ型企業論で解説

第2章 経営者センスについての解説 (52項目・その1)
 ◆経営センス
 ◇1. 先見力・計画力について
 ◇2. 変革力(変態脱皮)
 ◇3. 販売力(創客)
 ◇4. 管理力(コントロール力)
 ◇5. 商材づくり力

第3章 経営者の人間的能力(52項目・その2)
 ◇6. 素直・謙虚・感謝
 ◇7. 覚悟・胆力・決断力
 ◇8. 思考力・問題解決力
 ◇9. 愛する力
 ◇10. 愛される力

第4章 経営者のマネジメント能力(52項目・その3)
 ◇11. 創客力
 ◇12. 収益力・データ認識力
 ◇13. 統率力・組織強化力

第5章 己を知ることが飛躍の原点(52項目チェックリスト)
 1)自分の潜在能力とやりたいことの確認
 ◆経営者の器・チェックリストとレーダーチャートで自己診断(作成方法の説明)
 2)では、実際に自己チェックをした例を示します
  ◇1. コメンテーターのコメント
 3)記入の手引きを参照して作成し、コメンテーターのアドバイスを受けますか?

第6章 ライフプラン(生涯計画)をしっかりと立てる
 1,人生100年を5区分で述べます。・生計・身計・家計・老計・終計
  1)孔子の言葉
  2)私の人生計画との比較
 2,生涯現役の心得
 3,人生は「一期一会」の連続・「貴人」との出合い
 4,「終計」としていかに晩年を生きるか・次代への希望
 5,「清貧」の時代から「清豊」の時代へ
 6,いかに生きるべきか=人生100年の計をもって生涯現役で・ピンピンころり=
 7,「人生の五計」は、この世とあの世を貫く人生計画であり幸福論
  ◆1.生計・0~20才・・いかに生きるべきかの探検と良き習慣を体得する世代
  ◆2.身計・21~40才・・身を立てワクワクして生きることを目指す世代
  ◆3.家計・41~60才・・世間から「プロ=専門家」と認められ徳を積む世代
   1)徳が足らない
   2)逆境の時
   3)順境の時・己心の魔
   4)人々を幸せにする「ニューリーダーの条件」
   *トップは全ての結果は自己責任と自覚する
   5)バブル崩壊の時、経済的に大きな修行をしました
   6)多くの先人の経営者が語っています
  ◆4.老計・61~80才・・公人として生きる・自分のためでなく公人を自覚する
   *第2の思春期・青春期
  ◆5.終計・80~100才・・・死生観をもって生きる・人間の存在理念とは
   1)オバマ大統領のヒロシマ演説
   2)イノベーション=変態脱皮とは
   3)シュンペンタ―の云うイノベーションの、加速化に見る考察
   4)アップル創業者・スティーブ・ジョブス氏の最後の言葉
 8,人生でどんな経済活動を選択するのかで、生き方が異なる
  1)生業・・・個人中心の経済活動
  2)家業・・・親しい共感者(家族・同志)での経済活動
  3)企業・・・チームで活動する経済活動
  4)事業・・・公益性を優先し「人を育てる」ことや「文化」を育てる経済活動
  *マトリックスで整理しますと
第7章 三つ子の魂百までも=年少者啓育の大切さ
 1,戊辰戦争に学んで
  ◇1.会津・・・日新館・白虎隊の学び舎
  ◇2.薩摩・・・造士館・治安の国体を築く
 2,聖徳太子・弘法大師に学ぶ
 3,私たちはその「経国済民」の理念を受け継いで、どう展開するか
  ・日本再生機構・・・寺子屋にっぽん
  ・寺子屋HeartGaia塾

第8章 事例に学ぶ経営者の器
 ◇1. ADR・・・システムハウス・M&A
 ◇2. MIN・・・・ボードゲームメーカー ・再建とM&A
 ◇3. TPM・・・スタートアップして・№1になる
 ◇4. ASR・・・借り工場から創業28年で東証店頭市場に公開
 ◇5. ASH・・・100年続いた、ASH社倒産の経緯
 ◇6. 事例に学ぶ・経営者の器・一覧表

第9章  創業者と後継者では求められえる能力は違う
1,経営者として経営を担当する
  1)創業者の場合
  2)後継者の場合
2,伴走者として経営支援を志向する
  1) 経営支援家(プロ志向・理念経営推進者=伴走者)
  2) 学生の皆さんの未来設計と手順

第10章 激変する金融機関環境と経営会計の必要論
 1,金融機関環境の激変により、小規模企業・中小企業には大きなインパクトがある
  1)金融機関の生き残り戦略とは・国際ルールに倣う
  2)日本における金融機関システムの課題・直接金融が拡大する
  ◇1.金融検査マニャアルの廃止
  ◇2.BIS規制と5%ルールの改訂
  ◇3.直接金融の時代へ   ・発展進化志向企業にはチャンスが来ている
 2,企業経営は経営会計(管理会計)で行うのが安全
  1)企業会計には3つの種類がある
  2)50年間・500社の伴走型経営支援で倒産ゼロの実績で証明
  3)では、何のために、会計データを取るのでしょうか?
  4)データの源流は業務会計処理・経営の「赤・黄・青」信号は現場にある
  5)税務申告用の会計データは経営には役立たない・むしろ害になり倒産の遠因
  6)データを、経営会計ではその日に処理してスコアーにするのが原則
  *ゴルフに例えると  *野球に例えると
  7)コンビニのスコアー(データ)管理に学ぶ
  8)戦略と作戦を導くための経営会計
3、経営者は「勝つ」ことを24時間考えている人
 1)経営者(監督)不在では勝てない
 2)皆さん、野村克也監督のお話はご存じですか?
 3)才能に恵まれても「掛け持ち・二足のわらじ」は難しい
4,経営者は経営のスコアーの情報を体得して企業経営のドライバーになる
5,誰でもできる経営会計の実戦ポイント(小項目省略)
6,経営者は、全責任を負っている(小項目省略)
7,経営会計を導入すれば会社は上手く廻り出す
8,キャシュフローを重視して資産管理をしスリム化して収益力を強化

第11章 エピローグ(あとがきにかえて)
 ・渋沢栄一翁・合本主義の存在理念「義利合一」
  現代語訳・ベスト・オブ 渋沢栄一 についての読後感的コメント
 ・「経済活動と精神活動」を見事に調和させた、事業経営者(中川昌蔵氏)に学ぶ
  使命達成の生き方と、宇宙の法則から観た企業経営の在り方、について
まとめ   今後のライフプランとNext300への決意 ■参考図書■

■著者紹介■

「理念経営実戦のすすめ」
Captain 平本 靖夫 著

四六版 256頁 2,000円(税別)
HosBizミロク出版舎

*この本は、コロナ禍の混沌と不安の中にある人々への「灯台」であり考働指針であります。
このかけがえのない地球を「愛」の星にするために、私達はこの時代にこの地球に生まれて来たのです。

「理念経営実戦のすすめ」

 現在、人類は経験したことのない問題に直面しています。
初版を出した30年前に比べて、新型コロナショックは近未来に対する不安を増長させています。 地球温暖化問題、エネルギー問題。特に日本においては放射線量の問題。 食料問題、水資源の問題。テロの多発と難民問題。戦争のリスクがいつもとなり合わせにいる不安。そして予測される天変地異の大災害等・・・
まさに未来に危惧を観じながら生きているのが現在です。
 この混沌とした時代においても、企業の経営者、リーダーたる人々や、良心に問うて、「やらねばならぬことがある=使命」と感じる人たちが沢山いると、中堅・中小企業・街おこし等の経営支援を通して知っています。

 今こそ、経営者、リーダー、ビジネス・ブレーンは、企業経営において存在理念を確立し心を強靭に鍛練して、地球規模における視野と人間の尊厳に対する畏敬を持って、人類の未来のために尽すべき時だと痛感します。
ビジネス社会も大宇宙の法則(GDの4つのテーゼ)に従って動いているのであり、その大法則からは政治や経済活動も外れることはできないのですから、心して考働すべきなのであります。
この世的な次元だけではなく、スピリチャル系であるが、「竹内文書」「ひふみ神示」「日月神示」等による深淵なる人間の存在意義を知ることも、理念経営を真に理解するのに役立つでしょう。なんのために、いかに企業経営を行うのかを考えるとき、リーダーの心構えと信念の力の強さが人々の幸せを左右するかを知ります。
*GD・グランドデザイナー・・呼称:ジ-デー

はじめに

アフターコロナの時代の生き方
清貧から清豊の時代へ
理念経営とは
イノベーション時代の経営指針
貴人との出会い
グランドデザイナー(GD)四つのテーゼ
*本書の使用用語について

- 目次 -

第一章
理念経営は未来を志向する
近未来の経営環境に適応する
利益をもたらす三大原則

第二章
経済活動における理念経営の役割
経済活動は人間の幸福化に貢献することが使命
積極的イメージの偉大なるパワー

第三章
心 と  経 営
精進を重ねて天職に至る
希望の実現を信念として
インテリジェンスとコミュニケーション
雅量を鍛える

第四章
ニューリーダーの条件
徳を求める
経営者の資質
人を見て法を説く=対機説法=
晩年を世のため人のために生きる

第五章
企業の進化・発展・持続と理念経営
経営資源(人・モノ・金・しくみ・情報)の強化
認識力のパワーアップ=先見力と決断力=
10力年計画で「持続」のためのプロセスを設計する

第六章
コマ型企業論と理念経営
初めて経営とはどんなことかを学ぶ人のために
すべてはトップから始まる
マーケットはスクラップ&ビルド(S&B)を繰りかえす

第七章
企業進化論と理念経営
企業も段階的に進化する
企業の"はしか"は進化のエネルギーを生む

第八章
理念経営の経営計画の構造と基本手順
経営計画は企業の進化・発展を促進する経営計画の基本構造
損益予算=利益計画=のつくり方とポイント
資金繰り予算のつくり方とポイント
持続のためには、キャシュフローとバランスシートを重視する
企業の体質改善とトップの自己革新

第九章
理念経営を体得し人生を豊かに
認識力のパワーアップ
 使命感をつらぬく
夢を抱く

第十章
人類の総意が世界の未来を拓く
LWの方々と共にミロクのお手伝いをする
LWの方々への呼びかけ
300年後をめざして**再び出会いましょう!

*参考図書一覧

この本は同朋の人々への呼びかけです。
リアルでの研修会やZoom研修も行っておりますので、
「魂の同窓会」に是非集っていただいて
「世のため・人のため=世直し」を一緒にいたしませんか。
お待ちしております。
ありがとうございます。