事例集

『学ぶことの楽しさを伝えて80余年』
1934年創業の老舗出版社

株式会社 岩崎書店
児童図書出版 本社:東京・文京区

岩崎書店代表作

◆存在理念:
本は人間にとって知的及び文化的向上をもたらすものであり、我が社が出版する児童図書は、子どもたちに健全な知識と良質な感性を与え、世の為になると信じ、そこに我が社の社会的存在意義があるとする。

1934年に日本社会の封建制と全体主義性を本により啓蒙して民主的な国にすべきとして、出版活動に入る。これは世に逆らうこと故に投獄される等幾多の障害はあったが、創業者は持ち前の「恐れを知らぬ勇敢さと徳の高い人格者」として活躍し、業界関係者、協力者を感化し事業を発展させた。
しかし、社員の中には創業者の自由と民主的扱いを逆手とる経営幹部が出て、創業者亡きあと放漫経営におちいり社業は大きく傾くようになった。

25年前この創業者の唱えた「自由」をはき違えた経営を正常化するため現会長が経営に参画することになった。初めの縁の出会いのきっかけは、現会長がロスアンゼルスで 「もっと良い会社に経営手順の本」を購入し飛行機の中で読まれて会社を新生するのはこの方法が良いとの判断し訪問してくれたことに始まる。

2度目は7年前に後継者問題を含む事業承継で、70歳を迎えた高齢者が今後陣頭指揮することの是非と次世代を担う人財を育てる支援であった。この間にもいろいろの課題が起きて紆余曲折したが「変わることは良いことだ」の精神で乗り切り、財務体質の健全化も実現した。今もこの支援は継続している。

約20年以上下降を続ける出版業界の景況は厳しいもので、その対策を立てて持ち前の企業家精神で臨んでいる。創始者は出版業界の近代化、民主化そして国として完備すべき小・中学校」の図書館の充実等の、云わば国の変革にも貢献してきたことに鑑み、今日の衰退する日本の出版業を変革させるため、業界の見本となるべく奮闘中である

又、それが次世代を担う経営者・編集者を育てる道と確信している。
新しい”しくみ”として、執行役員・執行部長制を導入して組織を活性化している。

HosBizが実施した経営支援サービス:

現在、執行役員 社長室長として、3ヵ年経営計画・策定運営。組織運営(会議体)と全部門の統合バランス。人時生産性UP

『弾性無限への挑戦!』
1970年創業の進化中のメーカー

株式会社 朝日ラバー
本社:さいたま市 工場・研究所:福島・西白河郡泉崎村
シリコンゴムを中心とした「車載・照明・医療・ライフサイエンス」の開発製造メーカー

ASA COLOR LED
ASA COLOR LED

◆社 訓:
  一、個性を尊重し、特徴ある企業に高めよう
  一、豊かな人間関係、生活の向上を目指し、社会に奉仕しよう

◆行動指針:

  1. 社員の人格と個性を尊重します
  2. 特徴ある企業を目指します
  3. 豊かな人間関係を築きます
  4. 会社の発展と生活の向上を目指します
  5. 企業活動を通じて社会に貢献をします
  6. コンプラナンスを推進します
  7. ステークホルダーを尊重します
  8. 環境への配慮、安全、安心を確保します

1970年の創業時は、同業社の一角を借りた仮スペースとしてスタート。その6年後は小さいながら借工場を持ちエース商材のASACOLOR LAMP CAPの開発生産(オンリーワン商材)を開始し発展の基盤を築いた。

1980年自前の工場を川口に建設(借地)。私の住まいの近くであり工場経営が得手とのことで、お手伝いすることになり、公私にわたる交流で課題解決は任され推進した。

その6年後、念願の福島県西白河郡泉崎村に工場を建設。発展の基盤を確実にした。医療用ゴム、卓球ラバー等の新商材に進出してプロダックトミックスを多角化した。研究体制も強化して産学協同にも積極的に取組んでいる。

1998年創業以来29年目でJASDAQに上場を果たし更なる発展に挑戦している。
USAに商販社。中国に工場と市場を広げているとともに、ASA COLOR LED等の新商材の開発も着々と進めている。

創業者の故伊藤氏は未来のビジョンをアリアリと描き、それに邁進し実現したのである。

  • 社訓・行動指針実現のため実践した日常活動
    1. 第一は人財投資をつらぬいたこと・・創業時町工場時代より大学卒を入れて育成
      パートさんも含めて社員教育には多大の教育投資を続けた。工学博士6人誕生
    2. 技術を重視して産学協同を進めて先進技術の開発に投資をし続けている
    3. 地域の駅の清掃等や卓球の設備の寄贈地域とのコミュニティを推進
  • 経営資源の第1は、「情熱」であることの証であり、仁義に厚い人でした。

現経営者もその理念を継承して新たな挑戦を続けている。

HosBizが実施した経営支援サービス:

パートナーシップで結果責任を持って推進・・(1980~2000年)

  • 3ヵ年経営計画・策定推進。組織運営。QCサークル活動による現場力の強化
  • 販売管理・資材発注システム(EDPS)導入運用 ・品質管理・保証 ・工場管理
    *2000年~現在・・・・・経営者との交流・スポット相談